- ホーム >
- 社会貢献活動
社会貢献活動
ALSOK 新潟綜合警備保障では、日々の活動から得たノウハウを生かし、下記の取り組みを行なっております。
地域の見守り活動
新潟県では、県民ぐるみで「いじめ見逃しゼロ」運動に取り組んでいます。「いじめの未然防止や解消のためには、児童生徒、教職員、保護者、地域の人々が力を合わせて、明るい学校づくりに取り組んでいくことが大切」とするこの県民運動に、当社も参加しています。
平成28年11月5日に開催された県民の集いでは、企業サポーターとして、社員が「いじめ見逃しゼロ~私たちにできること~」をテーマとしたリレートークに参加しました。
また、地域の見守り活動として、朝の通学時間帯には、社屋前でのあいさつ運動を行っております。
防犯授業「ALSOK あんしん教室」
昨今、体感治安の悪化や犯罪の凶悪化に伴い、「子供たちの安全」が社会問題となっています。ALSOKグループでは、社会貢献活動の一環として当社のガードマンを講師として派遣し、「ALSOKあんしん教室」をおこなっています。当社でも、平成17年から新潟市内の小学校であんしん教室を開催してきました。
授業の紹介
「あんしん教室」では、子どもたちが安心して生活するために気をつけるべきことを、体を動かしながら楽しく学んでいきます。講師は、子どもたちと目線を合わせ、大切なことはゆっくり大きな声で話すなど、興味を持って聞いてもらえるようにメリハリをつけながら授業を進めています。
今の子どもたちは既に防犯の知識があり、授業の中で「それ知ってる」と言われることもありますが、ロールプレイングをやってみると、頭ではわかっていても体が思うように動かない場面もあるのだということをわかってくれるようです。
「隊長」の登場に目を輝かせ、こちらの問いかけに一生懸命考え、答えてくれる子どもたちの姿に、私たち自身がパワーをもらっています。そんな子どもたちが痛ましい事件に遭わないよう、防犯意識の向上にすこしでも貢献できればと思っています。
安心して登下校
「安心して登下校」編は、子供たちが登下校中や生活をしていく上で危険な目に遭わないために、危険回避の心構えを学んでもらう低学年向けの授業です。
『いかのおすし』というキーワードを中心に、ロールプレイングを主体として、子供たち自身に「自分の身は自分で守る」ということをわかりやすく理解してもらうための内容となっています。
『いかのおすし』というキーワードを中心に、ロールプレイングを主体として、子供たち自身に「自分の身は自分で守る」ということをわかりやすく理解してもらうための内容となっています。
安心してお留守番
「お留守番」とは、「家に誰もいない」ということから、自由に楽しめる時間と考えている子供が少なくありません。家庭内での遊びに夢中になってしまい、外に対しての防犯意識が低下してしまいがち。
この「安心してお留守番」編では、『いいゆだな』をキーワードに、留守番に対する心構えについて考え、また、留守番中に起こりうる危険な電話への応対を再現することで、それぞれの対処法を学びます。「家そして自らの身を守る」ということを子供たちに認識してもらう中学年向けの授業です。
この「安心してお留守番」編では、『いいゆだな』をキーワードに、留守番に対する心構えについて考え、また、留守番中に起こりうる危険な電話への応対を再現することで、それぞれの対処法を学びます。「家そして自らの身を守る」ということを子供たちに認識してもらう中学年向けの授業です。
上手に電話で受け答えする様子に感心!
自分の子ども時代とのギャップも感じますが、今の状況に合う授業を展開していきたいです。
自分の子ども時代とのギャップも感じますが、今の状況に合う授業を展開していきたいです。
安全な街って何だろう
昨今、市民や自治体、警察が連携し、安全・安心なまちづくりを推進しています。しかし、私たちの住む街には、まだまだ犯罪、火災、交通事故など様々な危険が見え隠れしているのが現状。そこで、子供たち自身が街にひそむ危険な場所や場面などを考え、どのようなことに気をつけて行動すればいいのか、意見を出し合いながら考えていくのが「安全な街って何だろう」編です。
子供たちは「危険な場所」を理解していても、ある種の冒険心と好奇心から危ない行動を起こしてしまうかもしれません。なぜその場所が危険なのか、その理由を気づかせるための高学年向けの授業です。
子供たちは「危険な場所」を理解していても、ある種の冒険心と好奇心から危ない行動を起こしてしまうかもしれません。なぜその場所が危険なのか、その理由を気づかせるための高学年向けの授業です。
子どもたちの柔軟な発想に驚き!
子どもたち目線の「キケン」を知り、セキュリティの在り方について改めて考えさせられました。
子どもたち目線の「キケン」を知り、セキュリティの在り方について改めて考えさせられました。
実施条件
対象 | 新潟市内の小学校 |
---|---|
学習時間 | 学校の1時限(45分) |
授業形態 | 1クラス単位 |
費用 | 無償 |
実施実績
小学校数 | 150校 |
---|---|
実施クラス数 | 797クラス |
受講者数 | 22,755名 |
お問い合わせ・お申し込み
- TEL:025-274-1965
- FAX:025-271-3445
- 担当:新潟綜合警備保障株式会社 あんしん教室プロジェクト
Team ECOプロジェクト
当社は、2001年4月にスタートしたUX新潟テレビ21主催の「Team ECO」メンバーです。“気軽に楽しくエコロジー”をキーワードにした「Team ECO Work!」に参加し、海岸清掃や里山の整備活動を行っています。
近年の活動
2023年11月11日 | Team ECO Work!272 グリーン ACTION IN 新潟市西海岸公園 |
---|---|
2022年11月19日 | Team ECO Work!259 グリーン ACTION IN 新潟市西海岸公園 |
2019年10月19日 | TeamEcoWork !239 コナラ ACTION IN 里山フィールドミュージアム |
私達の仕事の意義を再確認できました。